今回は、あたためるだけですぐに親子で食べれる冷凍幼児食の宅配サービス「homeal(ホーミール)」をレポート!

homeal(ホーミール)とは
「子どもと一緒にごはんを食べられる、あたりまえのようで”今しかない”時間を大切にしたい。」 homealは、私たち親のそんな普遍的な願いから生まれました。
https://homeal.co.jp/
homealは、「親子で食べる あたたかい幼児食を いつも家で」をコンセプトに掲げる冷凍幼児食の宅配サービス。コンセプト通り、多彩なメニューは親子共に楽しく美味しく食べることができました!子どもと一緒に食事を親子で楽しんでほしい。そんな想いが伝わる商品です。
メニューは、親子2人でピッタリサイズの健康的なメインおかず。管理栄養士監修のもと、調味料や塩分が控えめに調理されています。また、子どもの孤食や個食を防ぐため、親子で同じ内容の食事に仕上げられているのも素晴らしい…!
オーダー方法はとっても簡単。オンライン上で好きな調理済み冷凍パックを選ぶだけ。商品は湯煎もしくはレンジであたためるだけで完成!1パックから購入でき、料金は900円前後からと、お手頃価格な点も嬉しいですね。

また無料の幼児食診断で、自分の子どもの栄養強化ポイントが分かります。
ちなみに幼児食とは…
離乳食を卒業してから大人の食事に近づけていく準備期間の食事のこと。一般的には1歳から未就学児の6歳までの子どもが対象になるそうです。
10月2日(金)にはMaVieとhomealが幼児食をテーマにしたランチウェビナーを開催します。文末に詳細ご案内していますので、ご覧くださいね。
homealの特徴
- レンジで約3-4分!温めるだけですぐに食べれるメインおかず
- 全商品包丁要らず
- 優しい味付け
- 1パックで親子二人分(幼児3人分)
実食レポート
ベビーほたてとアサリのチャウダー

実際に食べてみた!

隠れ野菜たっぷりレバー入りミートボールのトマト煮

#身体をつくる #貧血予防 #鉄分補給 #疲労回復 #皮膚を強くする
実際に食べてみた!

白いんげんとグリルなすのカポナータ

こちらはゴロっと入っているインゲン豆が子どもに大ヒット!とても気に入って食べていました。鶏もも肉なので食べやすく、トマトの味がしっかりしており、大人も満足な食べ応えでした。
トマトの他に、ナスやゴボウ、にんじんと野菜がたくさん入っているのも嬉しいポイントです。ただ量としてはすこーし物足りないかもしれません。
まとめ
こんな人におすすめ
- 子育てや仕事、家事などが忙しく栄養バランスの良い食事を用意する時間がない
- 実家や旅先での子どもの食事に
- パパと子どもの食事に
- 料理が苦手、料理をあまりしない
- 安心できる冷凍食品を食べたい
メリット
温めるだけですぐに出来上がるため、時間が無い時に本当に便利!仕事の都合で買い物ができなかった、平日は仕事や育児が忙しいという方におすすめです。
また、料理が苦手な方でも大丈夫な点も嬉しいポイント!料理が苦手なパパでも簡単に美味しい食事が用意できるのも嬉しいですね。
デメリット
メニューによっては、お子様の年齢によっては量が少し物足りないかもしれません。我が家ではメインのおかずではなく、副菜として活用するメニューもありました。
幼児食というと、大人にとって味付けが物足りないかも?と思うかもしれませんが、期待を良い意味で裏切られました!homealは大人も一緒に美味しくいただける商品。離乳食後期から食べられるメニューも多く、子どもから大人まで家族みんなで食卓を囲むことができる素晴らしいサービスだと思います。
冷凍保存なので、まとめて買っておくと急な残業など困ったときにも便利ですよね。お子様がいる家庭へのプレゼントにも喜ばれること間違いなしの商品でした。
詳細や購入方法はこちらから!
クローズドコミュニティ「MrelationsPLUS」で、キャリアも育児も諦めない「なりたい自分」を叶えませんか?
ワーママを「ママ」という属性だけで括るのではなく、同じような価値観・想いを持った会員が集まり、インタラクティブな交流や、実践的なインプットができる場を提供していきます。
さらにアフターコロナを見据えた働き方やワークライフバランスの実現を目指すための、オンラインセミナーや養成講座も開講。社会環境の変化がめまぐるしい昨今、私たちは女性が「自分らしくはたらく!」を実現するチャンスだと考えています。今後そのチャンスを逃さないために、決意をもって準備をしていく女性のサポートをいたします。
どんな活動をしているの? どんな人が参加してるの?
▼ 詳しくはこちらのページをご覧ください ▼
mavie.style/mrelationsplus-info/
▼最新セミナー・ワークショップはこちら▼
https://peatix.com/group/7217108
▼メルマガ登録はこちら▼
https://form.run/@mr-mailmagazine