今回のワーママスケジュール名鑑は、小学生の姉妹を育てるフリーランスママ・大山さんのスケジュールを公開。フリーランスならではの時間の使い方は必見です。

Profile 大山夏希(東京都・41歳) フリーランス 静岡県浜松市出身。二児の母。 アタッシュ・ド・プレス、アパレルブランドのプレス、総合PR会社でのディレクターを経て、2014年よりフリーランスのPRプランナーとして独立。 独立後は、スポーツウェアブランド、ECO洗剤ブランド、オーガニックコットンのワンマイルウェア、ホームセンターチェーン、素材菓子メーカーなど、国内外のブランドや企業のPRに携わる。 これまでの豊富な経験とリアルなママ目線を大事にしながら、目的にあわせたプロモーション展開を組み立て、PRの企画提案から実務までのサポートをおこなっている。
育児と仕事の分担について
女の子(10歳)
女の子(7歳)
子どもの学校
小学校
旦那の家事子育て
自分7:夫3
1日の過ごし方(平日・土日)


育児と仕事の両立に欠かせないこと3選
①睡眠
十分な睡眠が体力と気力の安定に繋がります。睡眠不足になると的確な判断ができなくなり育児にも仕事にも悪影響なので、毎日しっかり睡眠をとるようにしています。
②ゆとり
いつも時間に追われている感覚があるので、、、あまり予定を詰め込みすぎないようにしつつ、自主的に“ゆとり”を感じるようにしています。ゆとりがあることで、育児と仕事がバランスよくこなせる気がします!
③会話
夫や子どもたちとの会話を大事にしています。家族みんなで楽しく会話をすることで私自身もリラックスできるし、家族間での情報共有方法のほとんどが会話なので!毎日の生活に会話は欠かせません。